2010-01-01から1年間の記事一覧

ハノイ日本アカデミーの卒業性の採用企業様一覧(一部)

ハノイ日本アカデミーの卒業生を雇用いただいた主な企業様一覧(一部)を作成してみました。《1》株式会社ニフコ(東証第一部上場)横浜 自動車・家電などの機能部品《2》株式会社電業 大阪 新幹線車両・関連部品製造《3》興南設計株式会社 岡山 機械設計…

最新の「ハノイ日本アカデミー」のチラシ

■これは、最新の当校の日本企業向けのチラシの原稿です。当校の沿革、ポリシー、現況、成果などが解りやすく整理して記述しています。 ベトナムの理工系大学の精鋭をエンジニアとして採用しませんか? 当ハノイ日本アカデミーはハノイ工科大学と提携していま…

来年1月17日セミナー開催「日本語堪能ITエンジニアのご案内」

ハノイ発■今回のセミナーは、当校の通常の機械学部、電気学部、電子学部出身者もご案内しますが、メインはあくまでハノイ工科大学のIT学部の学生たちです。5年間「日本語でITの授業と実習」を修めた最優秀の学生たちのご紹介です。5年間日本語を学習してき…

当校職員の日本研修のご報告(写真多数)

10月27〜11月4日まで、当校として初めて幹部職員の日本での研修を行いました。お客様各社への訪問のその模様が下記の阿部のブログに写真6葉とその下方に報告文が掲載されています。 また、VCI卒業生が、今回京都と東京でたくさん集まってくれました…

ベトナムのコンビンザン考

■いま、「♪♪ホンキートンク・ウーマン」を聞きながら、これを書き始めた。なにせ、ストーンズが80年代末に東京ドームに来たとき、彼らのコンサートに連続三日間3回も行ったんだぜ。まあいいさ。で、コンビンザンだ。「COM BINH DAN」と書く。日本なら定食…

ベトナム人は計画が嫌い?

先日、早稲田通りを歩いていたら、良く門前を通ってきたお寺さんが、工事中であった。工事中というより、今までの本堂の全容は消え失せ、新しくお堂をこさえようというのだろう、白い工事用テント地の幕で、大きな敷地全体が覆われていた。何気なく見たら工…

ハノイ遷都1000年とノーベル賞

■1949年湯川秀樹京都大学教授が日本人で初めてノーベル物理学賞を受賞したニュースが当時の日本にどのような衝撃を与えたのだろうか。敗戦し廃墟となった日本にとってはまさにこれからの明るい未来を象徴する最高の精神的プレゼントであったろう。敗戦か…

小百合さんの朗読

■ハノイの夜明けだ。希望をもたらすような見事な朝焼けとはなって居らないけれど、だんだんと朝焼けが消え行き街並みが鮮やかに立ち上がってくる様は例えよう無く美しい。雑然とした喧噪の街ではあるが、流石フランスにかつて統治された街で、アジアの熱風と…

灼熱のアジア

今日は9月2日木曜。ベトナムは建国記念日で祭日である。 ■しかし、おどろくね。菅さんって、まったく、政治的なセンスが無い人物であることが、今回はっきりわかった。田中派の残滓小沢に期待することは、以前から全くないが、市民活動家上がりで、厚生大…

天皇の世紀

■世の中にはいやな奴がいるよね。いけ好かないという奴だ。古くはジャンボ尾崎。その後は柔チャン。田村で金、谷で金、ママで金の御人だ。今度は参議院議員で金を狙っているようで、いちいち鼻につく。こういう毛嫌いはよくないと自覚しているが、生理的に如…

風に吹かれて ベトナムで

最近、エビスビールのコマーシャルで、風の国のビールですと役所広司がつぶやいて、うまそうにビールを飲んでいた。風の名称がほんとに2000もあるのかいな、と思いつつ、風という浪漫がもつ響きで、ボブ・ディランを思い起こした。How many roads must a…

ベトナム航空が、不安

今読んでいる勝海舟の「氷川清話 ・江藤淳編」を不覚にもハノイの当校の門の鍵を開けようとした際、左腕脇に挟んで解錠しようとして、思わず本が左脇から落下、水たまりにチャポンさ。それも、いかにもキレイでない感じの水たまり。慌てて、洗ってベランダの…

ユニクロがグラミン銀行と協働事業

やれやれ、ハノイもあっついわ。大雨と灼熱・・・そこへ、良いニュース。 まあ、最近僕が購入する衣料品の大半はユニクロだ。お金もないし、行けばほどほどおしゃれというか、「すっきり系」の衣料品が買えるからだ。言ってしまえば、ありがたいということだ…

今読んでいる勝海舟の「氷川清話 ・江藤淳編」を不覚にもハノイの当校の門の鍵を開けようとした際、左腕脇に挟んで解錠しようとして、思わず本が左脇から落下、水たまりにチャポンさ。それも、いかにもキレイでない感じの水たまり。慌てて、洗ってベランダの…

7月生募集と日本のプレゼンス

東京発■現在、7月クラスをハノイ工科大学にて募集中。彼らは、来年の8月に当校を卒業する予定であるので、一般論で言えば、不況もそのころは終わっており、安心して、全クラスの学生全員100%採用され、日本に行けるであろう。が、この長引く日本の不況…

福翁自伝の痛快さ

いま、福沢先生の「福翁自伝」を読んでいる。まもなく終わる。思い起こすと、この本は息子が塾高に入学したころ、女房が読んでいて勧められ、ちょっと読んだが、なぜかすぐやめた。何故なのか思い出せない。こんなに痛快で人を爽快にさせる本はそう滅多にな…

ベトナムのサムライ君へ

原稿書きでいそがしく、ブログがご無沙汰。仕方ないので、原稿の一部で、ごまかしです。ベトナムの青年向けの原稿です。■ 日本企業の心と、文化を見よ! 日本には大雑把(おおざっぱ)に言って150万社の企業が存在している。日本には何と、西暦(AD)57…

「幹部候補生として」 ハノイ日本アカデミー面接

ハノイ発■先日のある企業の面接は、いつもより緊迫した感があった。採用いただく企業は自動車産業の一角を占める老舗で、「幹部候補生」の採用を当初からうたって頂いていた。初めから、この様におっしゃって採用活動を頂いた会社は、今回初めてでした。学生…

風姿花伝 / 宙を泳ぐ目

(*最近忙しくて、書いていないので4月中旬の僕のブログからをコピーしてきた)「ウイスキー〜がお好きでしょ♪♪」と艶めかしいサントリーのハイボールの歌がときたま流れる。なかなか良いね。石川さゆりの「ウイスキー〜〜」の「きー〜〜」のハイキーな声…

VCI恒例の「先輩の授業」

*ここにこの記事の写真掲載あり。http://vciat.blogspot.com/4月17日、提携先のハノイ工科大の校庭で「就職祭り」があり、例年の事だが当校も参加した。当校現役学生もたくさん協力してくれてブースの中と外で「注目を引く」ためのイベントを展開してく…

日本の総合専門学校のベトナム進出

この間、ハノイの当校に日本の総合専門学校の大手と中大手が3校も視察に来た。うち一校はオーナーが数名の社員を引き連れてきて、勝手なことをああだこうだ言ったあげく、帰国後何にも連絡がなく、その傲慢さと下品さが丸出しであった。他の2校は誠実な視…

行方なきこころの貧困

先ほどまで、NHKの深夜で「自分の聖地」を紹介する番組をやっていた。プロジェクトXに出ていた国井雅比古アナと阿川佐和子が司会していた。100年前の大正後期に人工的に創られた明治神宮の森。その森の苗木は全国国民から10万本ほど寄進されたもの…

ベトナム人留学生が”ミス別府”に

2週間ぐらい前の情報かな。いまどき「ミスなんとか」とは、かなり古めかしいが、ともあれ湯の町別府の伝統あるミスコンテストで優勝はめでたいめでたい。地元新聞や朝日によると、彼女はホーチミン出身のチャンさん(22才)、立命館アジア太平洋大学(AP…

金のTSUBAKIの女優たち

綺麗です。本当に美しい6名の女優さんたちが、資生堂「金のTSUBAKI」CMの発表を行い、舞台で挨拶をしていた。ハノイで見た映像だから、ちょっと動きがスムーズではなく、30秒ごと位に止まっては動き、声を発してはとまる体なので、せっかくの美しい人た…

ベトナムの中国語熱

僕の出版の予定があり、調査でハノイ市内の大手書店を見に行った。前より単行本のデザインが明るくなり種類も多種多様になってきた事がハッキリ分かる。日本語関係の棚に寄ってみた。大分辞書なども充実してきている。5メートルほどの長さの棚は、それなり…

テレ朝「サンデープロジェクト」の打ち切り

先日、3月中旬に鎌倉の鶴岡八幡宮の大きな銀杏が倒壊した。神社仏閣に不案内なぼくはニュースで知っただけで、とりわけて何の感情も湧いてこないが、ご近隣の主婦がかわいそうにポロポロ涙をこぼしながら、ほとんど知識のないおそらく「ともかく取材してこ…

ハノイ日本アカデミー 3月クラス開始

新クラススタート ハノイ発■去年9月の909クラスにひきつづく、本年初めての1003クラスが先週からスタートした(クラス人数5名)。909クラスから、会話・聴解に新しい試みを始めており、成果もかなり出てきたので、この新クラスもその方式を更に…

ビートルズを聴きながら・・ハノイのハイウエーで

先日NHKのドキュメントで立花隆さんと梅宮辰夫さんが出ていた。実は1月の再放送で、前回は見ていない前半も、今回偶然だが見た。作家であり、現代ジャーナリズムの押しも押されもしない巨星と東映の番長シリーズのお馴染み辰兄いの組み合わせが面白いね。二…

ベトナムのスローな一日

16年ハノイに通い詰めて初めての事故であった。事故と言うにはちとお粗末な事故でしたが。昨日夜、ハノイに着いて、ブオンもリンも頭痛だというので、ビールでも飲んで何かつまもうと思って夜のLE THANH NGHIの街へ出た。夜風が心地良いななどと風情を味わ…

今年2回目の元旦 ベトナムにて

《本年の旧正月(テト)の元旦は2月14日である。》2月12日朝方、目が痛いと思ったら何か左目に入っている。ちょっと慌てて引き出し探って目薬を取り出し、「ゴミ流さなくっちゃあ」と大量に上方から目に点滴落としたが、何やら痛みと異物感が納まらな…